交わる、つながる、広がる
滞在可能な芸術活動と青少年体験活動ができる港
ゆいぽーとロゴ
自然・創造・共生によるまちづくり
「市民が活発にふれあう地域世代間交流拠点」
新潟市芸術創造村・国際青少年センター
アクセス
お問い合わせ
Language
JP
/
EN
青少年体験活動
青少年体験活動
利用団体向け選択プログラム
イベントスケジュール
指導者養成講座
青少年の自由な遊び場
文化芸術活動
文化芸術活動
アーティスト・イン・レジデンス
アーティスト公募資料
文化芸術イベント
水と土の文化ギャラリー
二葉アーツスクール Season1
二葉アーツスクール Season2
施設案内
利用案内
アクセス
施設紹介
各種申請書
Home
イベント
教育ドキュメンタリー『Most Likely To Succeed』自主上映&感想シェア会
イベント
教育ドキュメンタリー『Most Likely To Succeed』自主上映&感想シェア会
開催日
2023-02-25(土)
時 間
13:30~16:30
場 所
4F 音楽室
関連ページ
関連ページを表示
■映画詳細はこちら
http://www.futureedu.tokyo/most-likely-to-succeed
■2月25日㈯当日の流れ
13:10~開場、受付開始
13:30~上映会スタート
休憩
15:20~感想シェア会スタート
16:30 終了予定(当日の進行によりお時間が前後する可能性もあります。ご了承ください)
■うち履きをご持参ください
■会場 ゆいぽーと4階音楽室
新潟市中央区二葉町2丁目5932番地7(旧二葉中学校)
TEL.025-201-7530
■定員
40名(先着申し込み順)
✧お申し込みフォーム送信時に万が一満席になっていた場合はキャンセル待ちになりますことをご了承ください。
■費用
お一人 500円
中学生以上の学生 無料
※当日、現金を受付にお支払いください。
■お申込み
「関係ページを表示」から申し込みフォームでお申し込みください。
✧Facebook イベントで参加ボタンを押すだけでは参加にはなりませんのでご注意ください。
準備の都合上、申し込みは2月22日水曜日までとさせていただきます。
■ご参加にあたって
✧映画は字幕になっております。ご了承ください。
字幕で鑑賞できる中学生以上の学生さんたちのご参加も大歓迎です。
✧新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、発熱等、体調の優れない方の入場をご遠慮いただく他、マスクの着用および手指の消毒等をお願いいたします。今後の感染拡大の状況によっては、変更になる可能性があります。最新情報はホームページ等でご確認下さい。
✧ゆいぽーとの駐車場は台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
■このイベントは『市民プロジェクトinゆいぽーと』の企画として、21世紀型教育を考える会にいがた・ゆいぽーと(新潟市芸術創造村・国際青少年センター)の共催で開催いたします。
2025 - 6
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
Sun
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
Event List
2018-05-26
2018.5.26(SAT) オープニングイベント『ふたば彩』
2018-05-26
万代太鼓披露
2018-05-26
ケータリング試食コーナー
2018-05-26
安心・安全な木工体験教室
2018-05-26
インベーダー凧つくり
一覧で見る
ゆいぽーと
Tweets by yuiport_JP
LINE@ID:iiq2166d
ページ先頭